
なすのペーストバーグ
とろりんハンバーグ
ジュワッとなすの甘みが広がる
1人分:
517kcal
3.2g
材料(作りやすい分量・4人分)
基本のハンバーグだね(作りやすい分量・4人分)
・合いびき肉
500g
・卵
1個
・牛乳
120ml
・玉ねぎのみじん切り
1個分
・パン粉
40g
・塩
小さじ1
・粗びき黒こしょう
少々
・ナツメグ
小さじ1/3
なすペースト
・なす
2個
・にんにくのみじん切り
1片分
・オリーブ油
大さじ4
・水
大さじ4
・顆粒スープの素
少々
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
トマトジュース
1缶(約190g)
・塩、こしょう、バター、サラダ油
・合いびき肉
500g
・卵
1個
・牛乳
120ml
・玉ねぎのみじん切り
1個分
・パン粉
40g
・塩
小さじ1
・粗びき黒こしょう
少々
・ナツメグ
小さじ1/3
なすペースト
・なす
2個
・にんにくのみじん切り
1片分
・オリーブ油
大さじ4
・水
大さじ4
・顆粒スープの素
少々
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
トマトジュース
1缶(約190g)
・塩、こしょう、バター、サラダ油
作り方
-
1
なすペーストを作る。なすは縦半分に切り、断面に縦横数本の切り目を入れる。フライパンにオリーブ油を熱し、なすを入れて焼き、全体に焼き色がついたら取り出す。スプーンでくりぬいて皮を除き、粗く刻む。
なすの断面に深めに切り目を入れておくと、スプーンでくりぬきやすい
-
2
1のフライパンににんにくを入れて炒め(オリーブ油少々を足しても)、香りが立ったら1、水、スープの素を加える。塩、こしょうを加えてバットに広げ、さめたら4等分にしてラップで包み、冷凍する。
-
3
鍋にトマトジュースを入れて火にかけ、半量くらいに煮詰まったら塩、こしょうで味をととのえ、バター少々を加える。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!