
鮭のゆずみそ漬け
作っておけるおかず
いつものみそ漬けにゆずの香りをプラス
作り方
-
1
鮭は塩小さじ1/2をふって10分おく。ごぼうは5cm長さに切って縦半分に切り、さっとゆでて水をきる。鮭は塩がなじんで水が出たらペーパータオルでていねいに水けをふく。
-
2
ラップを広げ、鮭1切れ分の大きさにゆずみそだれ約大さじ1/2をぬり、鮭1切れをのせ、ゆずみそだれ約大さじ1/2をぬり、空気が入らないようにぴったりと包む。同様にあと3個作る。ごぼうに残りのゆずみそだれをからめ、ラップに食べやすい量にまとめてぴったりと包む。冷蔵庫に入れ、一晩漬ける。
-
3
保存はラップに包んだまま、つぶれないように容器に入れ、冷蔵で2〜3日間もつ。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!