
ミート焼きコロッケ
夜ラク!晩ごはん
じゃがいもは電子レンジ加熱で
1人分:
411kcal
0.8g
材料(2人分)
ミートソース(作りやすい分量・約800g)
・合いびき肉
300g
・にんにく
1片
・玉ねぎのみじん切り
1/2個分
・にんじんのみじん切り
1/2本分
・セロリのみじん切り
1/2本分
・ホールトマト缶
1缶(約400g)
・ローリエ
1〜2枚
・オリーブ油、トマトケチャップ塩、こしょう
ミート焼きコロッケ
・ミートソース
150g(でき上がり分より使う)
・じゃがいも
3個
・小麦粉、バター、サラダ油
・合いびき肉
300g
・にんにく
1片
・玉ねぎのみじん切り
1/2個分
・にんじんのみじん切り
1/2本分
・セロリのみじん切り
1/2本分
・ホールトマト缶
1缶(約400g)
・ローリエ
1〜2枚
・オリーブ油、トマトケチャップ塩、こしょう
ミート焼きコロッケ
・ミートソース
150g(でき上がり分より使う)
・じゃがいも
3個
・小麦粉、バター、サラダ油
下ごしらえ
-
1
ミートソースを作る。にんにくは包丁の背でつぶし、厚手の鍋にオリーブ油大さじ2とともに入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、にんじん、セロリを加える。木べらで混ぜながら炒め、全体がしんなりしたらひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
-
2
ひき肉の色が変わったらトマトを手でつぶしながら缶汁ごと加え、ケチャップ大さじ3、塩小さじ1、こしょう少々、ローリエ、水1/2カップも加え20〜30分、汁けがなくなるまで煮る。
●冷蔵庫で3〜4日保存可能。冷凍する場合は、小分けにして、約2週間保存可能。
作り方
-
1
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジで5〜6分加熱する。皮をむいてボウルに入れ、木べらでつぶす。
-
2
ミートソースを加えて混ぜ、4等分にして平たい楕円にし、小麦粉を薄くまぶす。
-
3
フライパンにバター、油各大さじ1を熱し、バターが溶けたら2を並べて両面をこんがりと焼く。器に盛り、好みでキャベツのせん切りを添えても。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
コロッケ その他の人気レシピランキング
コロッケ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!