
時短でラク
時短でラク
ピーマンの洋風肉詰め
粉チーズをつけて、子どもも喜ぶ味つけに
15分
1人分:
278kcal
1.6g
材料(2人分)
ピーマン
3個
ひき肉だね
・合いびき肉
100g
・パン粉
10g
・溶き卵
1/2個分
・顆粒スープの素
小さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
玉ねぎのみじん切り
1/2個分(約100g)
ころも
・小麦粉
適宜
・溶き卵
1/2個分
・パン粉、粉チーズ
各10g
・サラダ油、トマトケチャップ
3個
ひき肉だね
・合いびき肉
100g
・パン粉
10g
・溶き卵
1/2個分
・顆粒スープの素
小さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
玉ねぎのみじん切り
1/2個分(約100g)
ころも
・小麦粉
適宜
・溶き卵
1/2個分
・パン粉、粉チーズ
各10g
・サラダ油、トマトケチャップ
作り方
-
1
玉ねぎは耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。ピーマンはへたのギリギリのところで切り落とす。実の内側のわたがつながっているところに切り込みを入れる。指を入れて種とわたを引き抜き、縦半分に切る。ころものパン粉と粉チーズは混ぜ合わせる。
-
2
ボウルにひき肉だねの材料、1の玉ねぎを入れて粘りが出るまで練る。1/6量ずつ、ピーマンに詰め、肉の面にころもを順につける。
-
3
フライパンに油小さじ1を熱し、ころもをつけた肉の面を下にして並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら返して弱火にし、ふたをして5〜6分蒸し焼きにする。器に盛り、ケチャップ適宜をのせる。好みでレタスの細切り、レモンのくし形切りを添えても。

秋元薫 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ピーマン 煮浸し
- # ピーマンの肉詰め 焼き方
- # なす ひき肉 ピーマン
- # 野菜 麻婆豆腐
- # キャベツ ピーマン 豚肉
- # ピーマン 玉ねぎ 鶏肉
- # チャーハン 野菜
- # こんにゃく ピーマン
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ピーマンの人気レシピランキング
ピーマンの人気レシピランキングをもっと見る
ピーマンの肉詰めの人気レシピランキング
ピーマンの肉詰めの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!