
とり団子カレー
なす、かぼちゃといっしょに
30分
1人分:
837kcal
3.3g
材料(2人分)
とりひき肉
150g
玉ねぎのすりおろし
大さじ2
溶き卵
1/2個分
玉ねぎ
1個
なす
1個
かぼちゃ
50g
にんじん
40g
小麦粉、カレー粉
各大さじ3
固形スープの素
1個
ローリエ
1枚
ご飯
茶碗4杯分
レーズン
大さじ3
・酒、塩、こしょう、バター、トマトケチャップ、しょうゆ
150g
玉ねぎのすりおろし
大さじ2
溶き卵
1/2個分
玉ねぎ
1個
なす
1個
かぼちゃ
50g
にんじん
40g
小麦粉、カレー粉
各大さじ3
固形スープの素
1個
ローリエ
1枚
ご飯
茶碗4杯分
レーズン
大さじ3
・酒、塩、こしょう、バター、トマトケチャップ、しょうゆ
作り方
-
1
ボウルにとりひき肉、玉ねぎのすりおろし、溶き卵、酒小さじ1、塩小さじ1/3弱、こしょう少々を混ぜてよくこねる。
-
2
玉ねぎは1cm、なす、かぼちゃ、にんじんはそれぞれ1.5cmの角切りにする。
-
3
鍋に湯4カップを沸騰させ、小さく丸めた1をゆで、ゆで汁はとっておく。
-
4
別の鍋にバター大さじ2を溶かし、2の玉ねぎを炒め、小麦粉とカレー粉大さじ2を加えてさらに炒める。残りの2を加えて炒め、3のゆで汁3カップ、固形スープの素、ローリエを入れて煮立て、とり団子を加えて中火で10〜15分煮る。
-
5
残りのカレー粉、ケチャップ大さじ1、しょうゆ大さじ2/3を加えて調味する。ご飯にレーズンを混ぜ、皿に盛り、カレーをかける。

安藤久美子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 キャベツ
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # しいたけ ひき肉
- # サムギョプサル 肉
- # ひき肉 パラパラ 冷凍
- # カレー 一人前
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
カレー その他の人気レシピランキング
カレー その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!