いわしのサラダ韓国風

いわしのサラダ韓国風

薬味野菜たっぷりの夏の味

18分

1人分:

270kcal

1.9g

材料(2人分)

  • いわし

    4尾

  • きゅうり

    1/3本

  • にんじん

    3〜4cm

  • 青じそ

    3枚

  • みょうが

    1個

  • にら

    2本

  • レモン汁

    小さじ1

  • たれ

  •  ・しょうが汁

    小さじ1/2

  •  ・おろしにんにく

    少々

  •  ・いりごま(白)

    小さじ1/2

  •  ・しょうゆ

    小さじ2

  •  ・みそ

    小さじ1

  •  ・一味とうがらし

    小さじ1/3

  •  ・ごま油

    少々

  • ・塩

下ごしらえ

  1. 1

    いわしはうろこが残っていたら、水で流しながら、尾から頭の方向に爪でかき落とす。胸びれのつけ根にまっすぐに包丁を入れて頭を落とす。腹を斜めに切り落とし、刃先で内臓をかき出し、腹の中をきれいに水洗いして水けをふく。

  2. 2

    腹を手前にして持ち、腹の中央、中骨の上に両親指をグッと差し入れる。中骨に沿って親指を左右にすべらせ、骨から半身をはずす。右手は尾のつけ根までしっかりはずす。

  3. 3

    尾のつけ根で中骨を折り、尾を左にしてまな板に置く。左手で身を押さえながら、骨の端まで持ってゆっくり頭の方向にはがす。身の内側から背びれをつまみ出して取り除く。

  4. 4

    腹骨が残ったり、気になるときは、包丁をねかせるようにして、ていねいにすき取る。

作り方

  1. 1

    いわしは尾を落として半身に切り分ける。身を1cm幅に切る。

  2. 2

    きゅうりは塩少々をふって板ずりし、洗って縦半分に切って斜め薄切りに。にんじんは皮むき器で薄くスライスし、青じそは食べやすい大きさにちぎり、みょうがは縦半分に切って縦薄切り、にらは5mm幅に切る。たれの材料は混ぜ合わせる。

  3. 3

    ボウルにいわしと野菜を合わせ、たれを加えてあえる。器に盛り、レモン汁をかけ、好みで一味をふる。

このレシピを共有する

コウ静子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

いわしのサラダ韓国風を使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

いわしの人気レシピランキング

いわしの人気レシピランキングをもっと見る

海鮮サラダの人気レシピランキング

海鮮サラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!