アンチョビーポテト

アンチョビーポテト

アンチョビーポテトとジャーマンポテト

アンチョビーの程よい塩けでビールが進む!

1人分:

279kcal

0.7g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    キャベツは大きければ縦半分に切り、にんにくは包丁の腹で潰してみじん切りにする。

  2. 2

    アンチョビーは粗みじん切りにする。

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままたわしなどでよく洗う。鍋に湯を沸かしてじゃがいもを入れ、竹串がやっと通るくらいまでややかためにゆでる。キャベツを加えてさらに約30秒ゆで、ざるにあける。

    None
  2. 2

    じゃがいもは熱いうちに皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。キャベツは水けをきって、一口大に切る。

    None
  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ2とアンチョビーを入れて弱火にかける。ちりちりと音がしてアンチョビーの香りが立ったら、にんにく、とうがらしを加えてさらに炒める(油がはねることがあるので注意する)。香りが立ったら、パセリ、2のじゃがいもを順に加え、アンチョビーを全体にからめるように炒める。

    じゃがいもは皮つきのままゆでることで持ち味を残す。アンチョビーは多めの油でじっくり炒めて、臭みをとばしてからじゃがいもと合わせて。

    None
  4. 4

    じゃがいもにアンチョビーやパセリが均一になじんだら味をみて、足りなければ塩で味をととのえる。2のキャベツを加えてさっと炒め合わせ、こしょう適量をふる。

    None

このレシピを共有する

有馬邦明 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

じゃがいもの人気レシピランキング

じゃがいもの人気レシピランキングをもっと見る

野菜炒めの人気レシピランキング

野菜炒めの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!