納豆キムチ餃子

納豆キムチ餃子

まさみ&まさるの使い切りレシピ

納豆×キムチ! 発酵食品のコクが美味

1人分:

362kcal

1.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    白菜キムチは粗く刻む。

  2. 2

    ボウルにひき肉とねぎ、しょうゆ、ごま油、片栗粉各小さじ1を入れて、粘りが出るまで手で練り混ぜる。納豆、1を加え、スプーンで納豆をほぐしながら、全体がなじむまで混ぜる。

    納豆を加えると粘りが出るので、スプーンを使うと混ぜやすい。全体がなじむまで混ぜて。

    納豆を加えると粘りが出るので、スプーンを使うと混ぜやすい。全体がなじむまで混ぜて。

  3. 3

    餃子の皮に2を1/16〜1/14量ずつのせ、皮の縁に水をつけ、ひだを寄せながら閉じて包む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をペーパータオルで薄くぬり、3を並べる。水1/4カップを加え、ふたをして強火にかけ、2〜3分焼く。

  5. 5

    水分がなくなったらふたを取り、ごま油小さじ2を鍋肌から回し入れて中火にし、底面がパリッとするまで焼く。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

納豆の人気レシピランキング

納豆の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!