
とり肉のトマト焼き
材料を一度に混ぜ合わせ、耐熱容器に入れてトッピング
27分
1人分:
431kcal
2.7g
材料(2人分)
とりむね肉
1枚(200g)
ベーコン
2枚
セロリ
小1本
ホールトマト缶
1/2缶(200g)
にんにくのみじん切り
小さじ1/2
乾燥バジル(あれば)
少々
トッピング(食パン[8枚切り]1枚、パセリのみじん切り大さじ1、オリーブ油大さじ1)
・塩、こしょう
1枚(200g)
ベーコン
2枚
セロリ
小1本
ホールトマト缶
1/2缶(200g)
にんにくのみじん切り
小さじ1/2
乾燥バジル(あれば)
少々
トッピング(食パン[8枚切り]1枚、パセリのみじん切り大さじ1、オリーブ油大さじ1)
・塩、こしょう
-
1枚(200g)
-
2枚
-
小1本
-
1/2缶(200g)
-
小さじ1/2
-
少々
-
・塩、こしょう
作り方
-
1
とり肉は一口大に薄くそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。セロリは横薄切りにし、すべてボウルに入れる。トマトを粗くつぶして缶汁ごと加え、にんにく、バジル、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜる。
-
2
耐熱容器に1を入れる。食パンを7〜8mm角に切ってのせ、パセリを散らし、オリーブ油を回しかける。
-
3
220度に予熱したオーブンで20分焼く。途中表面が焦げそうになったらアルミホイルでふたをする。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!