江戸ごまめ

江戸ごまめ

井澤さんちのおせち

こうばしく、カリカリっと楽しい食感

1人分:

243kcal

2.5g

材料(2〜3人分)

  • 煮干

    小50g

  • ピーナッツ

    10g

  • 松の実

    10g

  • ごま(白、黒)

    各大さじ1/2

  • きび砂糖(または砂糖)

    大さじ4

  • ・酒、しょうゆ

作り方

  1. 1

    ピーナッツは粗く刻み、松の実、ごま(白、黒)とともにフライパンでこうばしくなるまでからいりする。いったん取り出し、煮干しもてでポキッと折れるまでからいりにして取り出す。

    ピーナッツ、松の実、ごまをこうばしくなるまで揺すりながらいる。煮干しは頭が取れやすいので、ナッツ類とは分ける。

    ピーナッツ、松の実、ごまをこうばしくなるまで揺すりながらいる。煮干しは頭が取れやすいので、ナッツ類とは分ける。

  2. 2

    1をオーブン用ペーパーの上に均一になるように広げる。

  3. 3

    鍋に酒1カップ、きび砂糖を入れて火にかけ、沸騰したらしょうゆ大さじ2を加える。再び沸騰したらスプーンで混ぜ、泡に粘りが出たら2に回しかけ、粗熱をとる。固まったら一口大で割る。

    たれに粘りが出てきたらすばやく上から回しかける。すぐに固まってしまうので要注意。

    たれに粘りが出てきたらすばやく上から回しかける。すぐに固まってしまうので要注意。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ピーナッツの人気レシピランキング

ピーナッツの人気レシピランキングをもっと見る

その他の乾物の人気レシピランキング

その他の乾物の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!