とりのポン酢バター照り焼き

とりのポン酢バター照り焼き

このひと味でご飯が進む!!テリッテリ!照り焼き

バターのコクとポン酢のさっぱり後味でやみつき!

1人分:

391kcal

2.5g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    大1枚(約300g)

  • 漬けだれ

  •  ・ポン酢じょうゆ

    大さじ3

  •  ・みりん、酒

    各大さじ1

  •  ・こしょう

    少々

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • トマト

    1/2個

  • レタス

    2〜3枚

  • ・バター、酒、マヨネーズ

作り方

  1. 1

    とり肉は皮目に数カ所フォークで刺して穴をあけ、味をしみこみやすくする。バットに漬けだれの材料ととり肉を入れてもみ込み、途中で一度上下を返して約10分おく。玉ねぎは縦薄切りにして水にさらし、ざるに上げて水をきる。トマトは4等分のくし形に切る。レタスは大きめにちぎる。

  2. 2

    フライパンにバター大さじ1を溶かし、1のとり肉を、汁をきって皮目から入れる(きった汁はとっておく)。焼き色がついたら返して裏面も色づくまで焼き、酒大さじ2を加えてふたをし、弱めの中火で4〜5分蒸し焼きにする。

    バターが半分くらい溶けたら、とり肉を加えてソテーする。バターによってコクと風味が増し、照りも出る。

    バターが半分くらい溶けたら、とり肉を加えてソテーする。バターによってコクと風味が増し、照りも出る。

  3. 3

    とり肉に火が通ったら、フライパンの脂をペーパータオルで軽くふき、2の汁を加え、照りが出るまでからめる。1.5cm幅に切って皿に盛り、1の野菜とマヨネーズ適宜を添える。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

照り焼きチキンの人気レシピランキング

照り焼きチキンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!