
皮なし豆腐シューマイ(1)
手間なし!豆腐&納豆の80円おかず
オクラのプチプチ食感が◎
1人分:
238kcal
0.7g
作り方
-
1
オクラは薄い輪切りにし、12枚を飾り用にとっておく。
-
2
ボウルにひき肉、おろししょうが、片栗粉大さじ1、しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1/2、塩、こしょう各少少を入れてよく練り混ぜる。豆腐はペーパータオルで軽く水けを押さえて、飾り用以外のオクラとともに加えてよく混ぜる。
豆腐は水きりせずに入れてOK。オクラの粘りが全体をうまくまとめてくれる。
-
3
耐熱皿にごま油を薄くぬる。2を12等分し、丸めて耐熱皿に並べ、飾り用のオクラをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。豆腐だねを1個ずつ180°回転させて外側と内側の向きを変え、再びラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、そのまま5分おく。器に盛り、からしじょうゆを添える。
豆腐だねは両手のひらで丸めて、耐熱皿の外側から並べる。飾り用のオクラものせて。

重信初江 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # 小松菜 豆腐
- # チャンプルー 豆腐
- # 水菜 豆腐
- # きゅうり 豆腐
- # つくね 豆腐 豚ひき肉
- # もやし 豆腐
- # パンケーキ 豆腐
- # ゴーヤチャンプルー ツナ缶 豆腐
皮なし豆腐シューマイ(1)を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!