
スピード豚角煮
角煮もスペアリブも手間なし!電子レンジで時短肉おかず
こんなに早くできるの!? 電子レンジを使ったスピーディーな豚の角煮レシピ
1人分:
589kcal
0.8g
作り方
-
1
卵は水からゆでて、沸騰してから約6分ゆでて水にとる。ねぎは4cm長さに、にんにくは半分に、豚肉は2cm幅に切る。
-
2
-
3
上下を返して混ぜ、ふんわりラップをかけてさらに約5分加熱する。
-
4
ボウルを取り出して、具材を寄せてあきを作り、煮汁につかるように卵を入れ、ラップで落としぶたをする。途中、卵の上下を返しながら約15分おいて、具材に味をなじませる。
肉に余熱でじんわり火を通してやわらかく仕上げる間に、卵に味をなじませる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚バラかたまり肉の人気レシピランキング
豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!