
とりの梅しょうが蒸し
とりむね肉のジューシーおかず
コクうま梅味で野菜がモリモリ食べられる
1人分:
328kcal
1.8g
作り方
-
1
とり肉は一口大のそぎ切りにし、ポリ袋に入れる。マリネ液の梅干しは種を除き、ほかの材料とともにポリ袋に加えてもみ込み、冷蔵庫で20分〜1時間おく(半日以上おいてもよい)。小松菜は4cm長さに切る。
-
2
フライパンに小松菜、もやしの順に入れ、とり肉を広げてマリネ液ごとのせる。ふたをして強火にかけ、フツフツと煮立ってきたら中火にし、約6分蒸し焼きにする。
とり肉は一口大に切ってマリネ。野菜にのせて蒸し焼きにすると、肉のうまみが野菜にしみ込みやすい。
-
3
ふたを取り、ざっと炒め合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!