
和風ポトフ
コトコト煮てじんわり味を含ませる
60分
1人分:
156kcal
1.7g
材料(2人分)
ドラムスティックまたは手羽元
2本(150g)
しょうがの薄切り
2枚分
里いも
大2個(約160g)
大根、にんじん
各6cm
昆布
5cm
練りごま(白)
大さじ2
・酒、みりん、塩、しょうゆ
2本(150g)
しょうがの薄切り
2枚分
里いも
大2個(約160g)
大根、にんじん
各6cm
昆布
5cm
練りごま(白)
大さじ2
・酒、みりん、塩、しょうゆ
作り方
-
1
とり肉は熱湯をかけ、表面が白くなったら水にとり、水をふく。昆布、しょうがとともに鍋に入れ、かぶるくらいの水を加え、強火にかける。沸騰したらアクを取り、弱火にして落しぶたをし、20〜30分煮る。
-
2
里いもは厚めに皮をむき、大根、にんじんは縦四つ割りにし、1に加えてことこと沸く程度の弱火で20〜30分煮る。野菜が煮えたら、酒、みりん各大さじ1 1/2を加えて10分、塩少々、しょうゆ小さじ1/2を加えてさらに5分煮る。
-
3
酒、みりん各大さじ1を電子レンジに約30秒かけて練りごま、しょうゆ大さじ1を混ぜて添える。好みでゆずこしょうを加えても。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽元の人気レシピランキング
とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る
ポトフの人気レシピランキング
ポトフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!