コンビーフ春巻き

コンビーフ春巻き

もやしを加えてボリュームアップ

20分

1人分:

499kcal

1.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    もやしは耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、水けをきる。コンビーフはフォークで粗くほぐし、もやしに加えて混ぜ合わせ、塩少々、こしょうをやや多めにふる。スライスチーズは縦4等分に切る。

  2. 2

    春巻きの皮1枚を角を手前にして置き、中央手前にチーズ、もやし、コンビーフのそれぞれ1/6量をのせる。皮の手前、左右を順に内側に折り、くるりと巻いて、巻き終わりは水をぬって留める。同様にあと5本作る。

    細切りのスライスチーズ2切れを、少し重ねて幅12cmくらいに置き、もやしとコンビーフをのせる。

    細切りのスライスチーズ2切れを、少し重ねて幅12cmくらいに置き、もやしとコンビーフをのせる。

  3. 3

    フライパンに1cm深さの揚げ油を中温(約170℃)に熱する。2を入れ、途中上下を返しながら、全体がうすいきつね色になるまで4〜5分揚げ焼きにする。油をきって器に盛り、サラダ菜を添える。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 三村健二

おすすめ読みもの(PR)

コンビーフ缶の人気レシピランキング

コンビーフ缶の人気レシピランキングをもっと見る

コンビーフ料理の人気レシピランキング

コンビーフ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!