
時短でラク
時短でラク
チーズハンバーグ&れんこんの粒マスタードマリネ定食
すぐでき!フライパンであったか10分おかず
ボリュームバーグにマリネの酸味がマッチ
10分
材料(2人分)
300g
スライスチーズ
2枚
れんこん
1/2節(約120g)
小松菜
2株
クレソン
適宜
ミニトマト
6個
マリネ液
・オリーブ油
大さじ2
・酢
大さじ1
・粒マスタード
大さじ1/2
ソース
・トマトケチャップ
大さじ1 1/2
・ウスターソース、みりん
各大さじ1
・しょうゆ
大さじ1/2
・塩、こしょう、オリーブ油
作り方
-
1
れんこんは皮つきのまま、5〜6mm厚さの半月切りにして水に1〜2分さらす。
-
2
ひき肉はトレーに入れたまま塩、こしょう各少々をふり、2等分してそれぞれ約1.5cm厚さの小判形にまとめる。
ひき肉はトレーに入れたまま塩、こしょうをふり、取り出して形を整える。時間短縮でき、つなぎがないので火も通りやすい。
-
3
フライパンにオリーブ油大さじ1を強火で熱し、2を並べて約1分焼く。焼き色がついたら上下を返し、あいたところに1の水をきって並べ、ふたをして中火にし、3〜4分蒸し焼きにする。
ハンバーグだねを並べ入れて焼く
-
5
ハンバーグに竹串を刺してみて透明な肉汁が出てきたら、れんこんの上下を返し、れんこんの上に小松菜をのせ、ハンバーグの上にチーズをのせる。再びふたをし、チーズが溶けて小松菜がしんなりするまで1〜2分蒸し焼きにする。
チーズと小松菜も加えてさらに蒸し焼き

村田裕子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!