ゆで塩豚
最強!肉のストックおかず
ゆでるとさらにいろいろな料理に展開できる
全量:
1596kcal
7.2g
材料(作りやすい分量・出来上がり約300g)
「基本の塩豚」(半解凍にした残り)
約400g
にんにく
1片
昆布(5×10cm)
1枚
ゆで汁
・水
5カップ
・酒
1/4カップ
・長ねぎ(青い部分)
1本
約400g
にんにく
1片
昆布(5×10cm)
1枚
ゆで汁
・水
5カップ
・酒
1/4カップ
・長ねぎ(青い部分)
1本
作り方
-
1
にんにくは包丁の背で潰す。塩豚は長さを半分に切る。
-
3
昆布を加え、ふたをしてさらに約30分煮て火を止める。そのままおいてさまし、ねぎとにんにくを除いて汁と昆布ごと容器に入れて冷蔵庫で保存する。
●ゆで汁ごと保存しておけば、肉がパサパサにならない。また、昆布からのうまみもゆで汁に移って、ゆで汁をスープとして使える。保存容器に入れ、冷蔵で4〜5日間保存可能。
ゆで塩豚で作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
にんにくの人気レシピランキング
にんにくの人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34954品をご紹介!