
王道ハンバーグ
男子が喜ぶ!ハンバーグ大研究
ケチャップ&ソースの洋食味は、男子のみならずみんなが好きな味!
1人分:
589kcal
2.8g
-
「基本のハンバーグだね」の材料
全量
-
2個
-
150g
-
赤ワイン
大さじ4
-
・サラダ油、塩、粗びきこしょう、トマトケチャップ、ウスターソース
作り方
-
1
フライパンに油大さじ1/2を広げ、卵を割り入れて火にかける。白身が固まったら取り出す。
-
2
続けてミックスベジタブルを凍ったまま入れ、約2分炒める。塩、こしょう各少々で調味し、取り出す。フライパンは洗ってきれいにし、油少々を入れ、ペーパータオルで全体になじませる。
-
3
「基本のハンバーグだね」を作る。
-
4
手に油少々をつけ、3を2等分して丸める。両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、2cm厚さの楕円形にして、フライパンにのせて形を整え、中央をくぼませる。
フライパンを火にかけてから成形してのせると、焼き時間に差が出るため、火にかける前に入れて整え、くぼませる。
-
6
フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ワインを加えて煮立たせ、アルコール分をとばす。ケチャップ大さじ2、ウスターソース小さじ2を加え、煮立ったらハンバーグを戻し入れて煮からめる。
ソースは脂っぽくならないように、ペーパータオルで軽く拭いてからワインを注ぐ。焦げ目は残っていてもよい。
-
7
器に盛り、1の目玉焼きをのせ、ミックスベジタブルを添える。

きじまりゅうた さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 玉ねぎ
おすすめ読みもの(PR)
卵(M)の人気レシピランキング
卵(M)の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!