
サプライズ餃子のカレー鍋
とっておき鍋&具だくさんスープ
3種の餃子を入れて楽しむ
1人分:
441kcal
3.2g
材料(2〜3人分)
・豚ひき肉
150g
・白菜のみじん切り
3〜4枚分
・万能ねぎの小口切り
5本分
・おろしにんにく、おろししょうが
各少々
・片栗粉
大さじ1
・しょうゆ、酒、ごま油、オイスターソース
各小さじ1
・塩
小さじ1/4
餃子の具材
・青じそ
・青じそのみじん切り
5枚分
・コーンみそ
・ホールコーン缶
1/4缶(約50g)
・みそ
小さじ1/4
・トマトチーズ
・ピザ用チーズ
20g
・ミニトマトの粗みじん切り
4個分
牛乳
大さじ4
レタス
3〜4枚
豆苗
1袋
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
餃子の皮
24枚
だし汁
5カップ
カレールウ
50g
塩、ごま油、みりん、しょうゆ
-
餃子のあん
-
・豚ひき肉
150g
-
3〜4枚分
-
5本分
-
・おろしにんにく、おろししょうが
各少々
-
・片栗粉
大さじ1
-
・しょうゆ、酒、ごま油、オイスターソース
各小さじ1
-
・塩
小さじ1/4
-
餃子の具材
-
・青じそ
-
5枚分
-
・コーンみそ
-
1/4缶(約50g)
-
・みそ
小さじ1/4
-
・トマトチーズ
-
20g
-
4個分
-
大さじ4
-
3〜4枚
-
1袋
-
1片分
-
1かけ分
-
24枚
-
だし汁
5カップ
-
カレールウ
50g
-
塩、ごま油、みりん、しょうゆ
作り方
-
1
レタスは一口大に手でちぎる。豆苗は半分に切る。
-
3
それぞれ1/8量(大さじ1/2目安)ずつ餃子の皮にのせ、縁に水少々をぬって、ひだは作らず半分に折り畳む。左右をくっつけるようにして丸め、重なる部分を指で押さえつけて留める。
餃子の皮のまん中にあんをのせ、半分に畳んでから、くるりと丸め、両端をくっつける。一口大で食べやすい。
-
4
土鍋や厚手の鍋にごま油大さじ1を熱してにんにくとしょうがを炒め、香りが立ったらだし汁を加える。煮立ったら火を止め、カレールウを入れて溶かし、牛乳と、みりん大さじ1強、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜる。
-
5
再び火にかけて煮立ったら3を加え、餃子に火が通るまで4〜5分煮る。1をのせてさっと煮る。

下条美緒 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # しいたけ ひき肉
- # ひき肉 ゴーヤ
- # なす ひき肉 トマト
サプライズ餃子のカレー鍋で作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35514品をご紹介!