
かぼちゃのコロッケ
ホクホクのかぼちゃで作りたい。下ごしらえはレンジで簡単
35分
1人分:
495kcal
2.1g
材料(2人分)
豚ひき肉
70g
かぼちゃ
270g
玉ねぎ
1/6個
ころも(小麦粉、溶き卵、パン粉各適宜)
牛乳
小さじ2
ソース(ウスターソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1)
つけ合わせ(キャベツ2枚、青じそ3枚、ミニトマト4個)
揚げ油
・バター、塩、こしょう
70g
かぼちゃ
270g
玉ねぎ
1/6個
ころも(小麦粉、溶き卵、パン粉各適宜)
牛乳
小さじ2
ソース(ウスターソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1)
つけ合わせ(キャベツ2枚、青じそ3枚、ミニトマト4個)
揚げ油
・バター、塩、こしょう
-
70g
-
270g
-
1/6個
-
小さじ2
-
ソース(ウスターソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1)
-
揚げ油
作り方
-
1
かぼちゃは種とわたを取って3〜4cm角に切り、耐熱のボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジで約7分加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。キャベツはせん切りに、青じそは縦半分に切り、丸めてせん切りにし、ともに水に放す。
-
2
フライパンにバター小さじ1弱を溶かし、玉ねぎが透き通るまで中火で炒め、ひき肉を加えてパラパラになったら火を止める。
-
3
1のかぼちゃに2を加える。牛乳、塩小さじ1/3、こしょう少々も加えてかぼちゃをつぶしながら混ぜ(かたい場合は牛乳少々を足す)、8等分する。それぞれだ円形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
-
4
揚げ油を中温(170度)に熱してコロッケをきつね色になるまで揚げる。油をきって水をきったキャベツと青じそとともに皿に盛り、ミニトマトと混ぜたソースを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
コロッケ その他の人気レシピランキング
コロッケ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!