ツナときのこの豆腐クリームドリア

ツナときのこの豆腐クリームドリア

最新オーブントースター使って&作ってみました

混ぜるだけソースだからトースター一つで完成

1人分:

453kcal

1.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    まいたけは粗みじん切りにする。しめじは食べやすくほぐす。豆腐はペーパータオルで水けを拭く。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、なめらかになるまでゴムべらで潰す。みそ大さじ1、油小さじ1、ツナを缶汁ごと、小麦粉大さじ1を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。まいたけ、しめじを加えてざっと混ぜる。

  3. 3

    耐熱皿に油を薄くぬり、ご飯を敷き入れる。2をかけ、パン粉適量をふり、油少々を全体にかける。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みでパセリのみじん切りをふる。

    パン粉をふってから、サラダ油を全体にかける。こうすることで、焼くときに焦げ過ぎるのを防ぎ、ソース全体がしっかり温まる。

    パン粉をふってから、サラダ油を全体にかける。こうすることで、焼くときに焦げ過ぎるのを防ぎ、ソース全体がしっかり温まる。

このレシピを共有する

ヤミーさん

ヤミー さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ツナときのこの豆腐クリームドリアを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 安井真喜子

おすすめ読みもの(PR)

ツナ缶の人気レシピランキング

ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る

ドリアの人気レシピランキング

ドリアの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!