牛肉のもやしロール焼き ゆずみそクリーム

牛肉のもやしロール焼き ゆずみそクリーム

菌活レシピがもやしでできちゃいます

もやしと牛肉の一体感を、香りのいいゆずみそクリームで

1人分:

414kcal

0.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ゆずみそクリームの材料は混ぜ合わせる。

    ヨーグルトとみそ、ゆず果汁などを混ぜて、香りのいいクリームに

    ヨーグルトとみそ、ゆず果汁などを混ぜて、香りのいいクリームに

  2. 2

    鍋に湯を沸かして火を止め、約10分おく(約55℃にする)。ごま油少々、もやしを加えて約5分おき、ざるにあけて粗熱をとる。パプリカは乱切りに、牛肉は長さを半分に切る。

  3. 3

    まな板に片栗粉を薄くふり、牛肉を縦に1枚ずつずらして重ね、約23cm幅に広げる。塩、こしょう各少々をふる。2のもやしをペーパータオルで水けを拭いて手前に横長にのせ、手前からきゅっときつく巻く。転がしてまな板の片栗粉を全体にまぶす。

    牛肉を広げて、もやしを手前にのせ、きゅっと巻く

    牛肉を広げて、もやしを手前にのせ、きゅっと巻く

  4. 4

    フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、3の巻き終わりを下にして入れる。焼き色がついたら転がしながら、全体に焼き色がつくまで焼く。パプリカもあいたところに入れ、軽く焼き色がつくまで焼く。

    巻き終わりを下にし、もやしが出ないように焼き固める

    巻き終わりを下にし、もやしが出ないように焼き固める

  5. 5

    牛肉巻きを取り出し、4等分に切って器に盛る。パプリカを添え、ゆずみそクリームをかける。好みで、ゆずの皮のせん切りを散らしても。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もやしの人気レシピランキング

もやしの人気レシピランキングをもっと見る

その他 牛肉料理の人気レシピランキング

その他 牛肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!