-
2切れ
-
白ワイン(または酒)
大さじ2
-
みりん
大さじ1
-
粗びき黒こしょう
少々
作り方
-
1
甘塩鮭は一口大に切り、ポリ袋に入れる。白ワイン(または酒)大さじ2、みりん大さじ1、粗びき黒こしょう少々を加え、軽くもむ。空気を抜いて口を閉じる。
舘野鏡子 さん
NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを経て独立、料理研究家に。テレビや雑誌などで活動中。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。著書に「親孝行レシピ 誰でもできる作りおき」(学研)、絵本「はじめてのパンケーキ」(婦人之友社)など多数。
-
▶公式ブログ:舘野鏡子の楽しい台所
-
▶YouTube公式チャンネル:舘野鏡子のレモンCHANNEL
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ちゃんちゃん焼き 塩鮭
- # トマト 作り置き
- # 作り置き 豚こま
- # パン粉焼き 魚
- # トマトマリネ 作り置き
- # なす 作り置き
- # 味噌漬け 魚
- # レモンソース 魚
お料理メモ
冷蔵で約3日間、冷凍で約2週間(冷凍保存する場合は、冷凍用保存袋に入れて。)
鮭の白ワイン漬けで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
塩鮭の人気レシピランキング
塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!