梅風味の豚の角煮

梅風味の豚の角煮

ジップロックで梅干し

梅干し効果で肉がやわらかく煮上がる

1人分:

653kcal

2.9g

材料(作りやすい分量・3〜4人分)

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水でもどし、やわらかくなったら軸を切り落とす。もどし汁はとっておく。豚バラかたまり肉は6〜7cm幅に切る。長ねぎは5〜6cm長さに切る。

  2. 2

    鍋にねぎの半量を敷いて、もどしたしいたけを散らし、豚肉の脂身を上にして並べる。残りのねぎを広げてのせ、しいたけのもどし汁に水を足して3カップにして注ぎ、紹興酒(または酒)大さじ5、「梅干し」を加えて火にかける。煮立ったら弱火にしてアクを除く。ずらしてふたをし、約20分煮る。

  3. 3

    しょうゆ大さじ1 1/2〜2、砂糖大さじ1を加えて再びずらしてふたをし、約20分煮る。豚肉に竹串がスーッと刺さるくらいまでやわらかくなったら、しょうゆ大さじ1 1/2〜2、砂糖大さじ1を加えて調味し、器に盛って練りがらし適宜を添える。

このレシピを共有する

藤巻あつこ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラかたまり肉の人気レシピランキング

豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!