
きのこのからみもち風
笠原将弘さんのいつもの食材で俺流もてなし
残ったおこわをもち状にして焼き、おろしをからめて
1人分:
315kcal
1.4g
作り方
-
1
「きのこおこわ」はボウルに入れ、めん棒などでついてもち状にする。手水をつけて一口大の小判形にする。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1を両面焼き目がつくまで焼く。
-
3
納豆1パックと、大根おろし200gは汁けをきり、しょうゆ大さじ1/2〜1と混ぜ合わせる。
-
4
器に2を盛り、3をかけ、刻みのり少々をのせる。

笠原将弘 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # 小松菜 豆腐
- # チャンプルー 豆腐
- # 水菜 豆腐
- # つくね 豆腐 豚ひき肉
- # もやし 豆腐
- # パンケーキ 豆腐
- # 小松菜 納豆
- # きゅうり 塩昆布 豆腐
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
納豆の人気レシピランキング
納豆の人気レシピランキングをもっと見る
アレンジご飯 その他の人気レシピランキング
アレンジご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35687品をご紹介!