冷凍チキン

冷凍チキン

うちにある食材でのりきろう!

パサつきが心配なとりむね肉も、マヨネーズを塗って冷凍すれば安心。凍ったまま加熱調理できるから、解凍時の失敗もナシ!

材料(作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    ラップを広げてとり肉をのせ、厚みを半分に切る。マヨネーズを大さじ1/2ずつ全体にぬり、それぞれをラップでぴったり包む。厚みのある部分を手でしっかり押し、冷凍用保存袋に入れて冷凍室のトレイにのせ、凍らせる。

    マヨでパサつきを抑えて、しっとり!

    マヨでパサつきを抑えて、しっとり!

このレシピを共有する

関岡弘美さん

関岡弘美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

冷凍した肉は、1カ月以内を目安に使い切ってください。
保存袋は、未使用で清潔な冷凍用を使ってください。ここでは、約20×18cmサイズを使っています。

冷凍チキンで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!