
野菜たっぷりスープ
瀬尾幸子さんの料理って簡単!
先に蒸し煮にすることで、野菜の甘みがたっぷりしみ出し、やさしい味のスープに
1人分:
58kcal
0.7g
作り方
-
1
セロリは葉と切り分けて、1.5cm幅に切り、葉はざく切りにする。キャベツ、玉ねぎは1.5cm四方に、にんじんは1.5cm角に切る。
野菜はやわらかく煮るため、小さめに切る。大きさを揃えると、仕上がりがきれいになる。
-
2
厚手の鍋にバター大さじ1を溶かし、1を加える。弱めの中火にし、約5分炒める。
バターの風味をつけながら、野菜のかさが半分くらいになり、生っぽさがなくなるまで炒める。
-
3
水1カップを加えてふたをして約5分蒸し煮にする。
先に少なめの水を加えて蒸し煮にすることで、短時間でやわらかく煮え、野菜のうまみが引き出される。
-
4
ふたを取り、スープの素、水3カップを加える。煮立ったら弱火にし、ふたを少しずらしてかぶせ、約5分煮る。野菜がやわらかくなったら味をみて、塩、こしょうで味をととのえる。好みで粗びき黒こしょうをふり、パンを添えても。
野菜がしっかりとやわらかくなってから、スープの素と水を加えて仕上げる。鍋の種類やコンロの火の具合によっても水分の量が変わるので、塩、こしょうを加える前に味みをし、煮詰まっているようなら、水適量を足して調整する。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
セロリの人気レシピランキング
セロリの人気レシピランキングをもっと見る
野菜スープの人気レシピランキング
野菜スープの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!