カレーコロッケ

カレーコロッケ

カレー味のおかず&ごはん

中からチーズがとろ〜り

1人分:

606kcal

3.5g

材料(2人分)

  • たね

  •  ・合いびき肉

    60g

  •  ・じゃがいも

    大2個

  •  ・玉ねぎのみじん切り

    小1/4個分

  •  ・にんにくのみじん切り

    小さじ1/2

  •  ・カレー粉、トマトケチャップ

    各小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/2

  •  ・こしょう

    少々

  • プロセスチーズなど好みのチーズ

    50g

  • キャベツ

    2枚

  • にんじん

    小4cm

  • ころも

  •  ・小麦粉、溶き卵、パン粉

    各適宜

  • 揚げ油、ウスターソース

作り方

  1. 1

    たねのじゃがいもは皮つきのまま半分に切り、耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分30秒、竹串を刺してみてスーッと通るまで加熱する。取り出して、そのまま粗熱がとれるまでおく。

  2. 2

    キャベツとにんじんは、それぞれせん切りにして合わせる。

  3. 3

    耐熱ボウルに、じゃがいも以外のたねの材料を入れ、フォークなどでよく混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出して混ぜる。

  4. 4

    1のじゃがいもの皮をむき、フォークなどで潰し、3を加えて混ぜる。

  5. 5

    チーズは1.5cm角に切る。4を6等分し、チーズを1/6量ずつ中心に入れて丸める。ころもの小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をつけ、パン粉をまぶす。

  6. 6

    小鍋に揚げ油を高温(約180℃)に熱し、5を入れて、こんがりと揚げ色がつくまで約3分揚げる(途中チーズが溶け出たら引き上げること)。

  7. 7

    器に2を盛り、6をのせ、ウスターソース適宜をかける。

このレシピを共有する

枝元なほみさん

枝元なほみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ポテトコロッケの人気レシピランキング

ポテトコロッケの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!