
えびとアスパラのしそ春巻き
献立カレンダー
手間いらずで子どもたちも大好き! 冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ
1本分:
122kcal
0.7g
材料(5本分)
むきえび
10尾(約80g)
グリーンアスパラガス
5本(約80g)
青じそ
5枚
春巻きの皮
5枚
水溶き小麦粉
・小麦粉、水
各小さじ1/2
サラダ油
大さじ3
こしょう
少々
塩、片栗粉
10尾(約80g)
グリーンアスパラガス
5本(約80g)
青じそ
5枚
春巻きの皮
5枚
水溶き小麦粉
・小麦粉、水
各小さじ1/2
サラダ油
大さじ3
こしょう
少々
塩、片栗粉
-
10尾(約80g)
-
5本(約80g)
-
5枚
-
5枚
-
水溶き小麦粉
-
・小麦粉、水
各小さじ1/2
-
サラダ油
大さじ3
-
こしょう
少々
-
塩、片栗粉
作り方
-
1
むきえびは片栗粉を薄くまぶしてもみ、流水でしっかり洗って水けを拭く。1cm幅に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。グリーンアスパラガスは下1/3の皮をむく。青じそは縦半分に切る。
-
2
春巻きの皮(辺を手前にする)にしそ、えび、アスパラガスを等分して順にのせて手前から巻き、巻き終わりと両端に水溶き小麦粉をぬってしっかり留める(アスパラガスの穂先ははみ出していてOK)。
-
3
フライパンに並べ、サラダ油大さじ3を回しかける。中火にかけ、途中で上下を返しながら約4分揚げ焼きにする。好みで食べやすく切って器に盛り、塩適量を添える。
火をつける前のフライパンに並べてサラダ油を回しかけ、少量の油でこんがり揚げ焼きに。
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!