シャキシャキレタスのおかかオイスター炒め

シャキシャキレタスのおかかオイスター炒め

「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん

おいしい油を作ってから、水けを残したレタスを加えて一気に炒めて。レタスのシャキシャキ食感とうまみがたっぷり味わえる!

1人分:

170kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにする。レタスは芯をくりぬいて手で半分に割り、さらに食べやすい大きさにざっくりちぎる。さっと水洗いし、水けを軽くきる(水けを残す)。

    手でざっくりちぎると味がしみやすい

    手でざっくりちぎると味がしみやすい

  2. 2

    フライパンに油大さじ2とにんにくを入れ、弱火にかける。香りが立ったら、削りがつおを加えてさっと炒め合わせる。

    先にうまみを油に移す

    先にうまみを油に移す

  3. 3

    合わせ調味料を加えてひと混ぜし、レタスを加えて強火にする。一気に炒め合わせ、軽くしんなりさせる。

    レタスは水けをつけたまま炒め、蒸気を回す

    レタスは水けをつけたまま炒め、蒸気を回す

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【すぐできの理由】
先においしい油を作っておき、そこに水けを少し残したレタスを加えて
強火で一気に炒めるから、レタスの食感とうまみが味わえる炒めものができるというわけ。
あとはご飯を炊いて鮭でも焼けば、
家族が風呂から出てくる頃には晩ごはん完成!です。

おすすめ読みもの(PR)

レタスの人気レシピランキング

レタスの人気レシピランキングをもっと見る

野菜炒めの人気レシピランキング

野菜炒めの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!