
時短でラク
時短でラク
にら豚
晩夏の重だる~いを解消! 疲れに効くごはん
豚肉とニラを甘みのあるたれで炒めた、ご飯がすすむ一品。疲労回復に役立つ食材の組み合わせで、だるさも疲れも吹き飛びます!
10分
1人分:
338kcal
2.8g
材料(2人分)
豚こま切れ肉
200g
にら
1わ
キャベツ
1/6個(約200g)
A〈混ぜる〉
・おろしにんにく
小さじ1
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・七味とうがらし
適量
サラダ油
200g
にら
1わ
キャベツ
1/6個(約200g)
A〈混ぜる〉
・おろしにんにく
小さじ1
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・七味とうがらし
適量
サラダ油
作り方
-
1
にらは5cm長さに、キャベツは5cm長さ、1.5cm幅に切る。豚肉は3cm幅に切る。
-
2
フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚肉を入れて約4分炒める。
-
3
豚肉がこんがりしたら野菜を加えて約1分炒め、Aを加えてさらに1~2分炒める。
野菜は歯ごたえを残す程度に炒めて。
お料理メモ
【疲労回復の救世主! 豚肉のビタミンB1と硫化アリル類食材】
豚肉に豊富なビタミンB1は、糖質を体内でエネルギーに変えるときに必須。不足すると疲れやすくなります。そのままよりも、独特の香りを持つ硫化アリル類と結びつくことで安定し、吸収率がアップ。体内でも持続的に働けるようになります。硫化アリル類は食材を細かく切ったり、すりおろしたりするほど多く作られます。
おすすめ読みもの(PR)
豚こま切れ肉の人気レシピランキング
豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!