
サーモンとほうれん草のチーズグラタン
ラクしたい日こそグラタン!
ソースとからんださけるチーズが弾力とのびのある、ユニークな食感に
1人分:
463kcal
2.9g
材料(2~3人分)
サーモン
2切れ[水けを拭き、3等分に切る]
牛乳
2と1/2カップ
チーズ(裂けるタイプ)
2~3本(50~75g)[長さを3等分に切り、細かく裂く]
セロリ
1本(約120g)[斜め薄切りにする]
サラダほうれん草
1わ(約50g)[5~6cm長さに切る]
マカロニ(早ゆで4分タイプ)
50g
塩、こしょう、小麦粉、バター
2切れ[水けを拭き、3等分に切る]
牛乳
2と1/2カップ
チーズ(裂けるタイプ)
2~3本(50~75g)[長さを3等分に切り、細かく裂く]
セロリ
1本(約120g)[斜め薄切りにする]
サラダほうれん草
1わ(約50g)[5~6cm長さに切る]
マカロニ(早ゆで4分タイプ)
50g
塩、こしょう、小麦粉、バター
作り方
-
1
サーモンは塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1/2をまぶす。
-
2
フライパンにバター20gを中火で溶かし、サーモンを入れて両面を約1分ずつ焼き、いったん取り出す。
-
3
セロリを入れてしんなりするまで中火で約2分炒める。
-
4
小麦粉大さじ1と1/2を全体にふり、粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。
-
5
牛乳を少しずつ加えながら、そのつど、なめらかになるまでよく混ぜる。
-
6
マカロニと、塩小さじ2/3を加え、とろみがつくまで混ぜながら6~7分煮る。
-
7
サーモンを戻し入れ、バター10gとほうれん草を加え、バターが溶けるまで混ぜる。
-
8
耐熱の器にバターを薄くぬり、具とソースを入れる。
-
9
チーズを少し埋めるようにして散らし、オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼く(途中焦げそうなら、アルミホイルをかぶせる)。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
グラタン その他の人気レシピランキング
グラタン その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!