とり肉と新ごぼうのトマト煮
402kcal
3.0g


材料(2人分)
とりもも肉…大1枚(約300g)
新ごぼう…2/3本
しめじ…1/2パック(約50g)
カットトマト缶…1缶(約400g)
オリーブ油…大さじ1/2
おろしにんにく…1片強分(小さじ1)
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
塩、こしょう
新ごぼう…2/3本
しめじ…1/2パック(約50g)
カットトマト缶…1缶(約400g)
オリーブ油…大さじ1/2
おろしにんにく…1片強分(小さじ1)
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
塩、こしょう
作り方
- 新ごぼうは5cm長さに切り、太ければ縦半分に切り、水にさっとさらして水けをきる。しめじはほぐす。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れる。焼き色がつくまで2~3分焼き、上下を返して端に寄せる。
- ごぼう、しめじを加えて約5分炒め、とり肉と炒め合わせる。
- トマト缶、おろしにんにく1片強分(小さじ1)、酒大さじ1、塩小さじ2/3、砂糖小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。
- 煮立ったら弱火にしてふたをし、約10分煮る。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 新谷友里江
- 料理家、フードコーディネーター、管理栄養士。書籍・雑誌などでレシピ開発や調理、フードスタイリングを中心に活躍。母としての経験を活かし、離乳食や幼児食のメニュー提案にも力を入れている。野菜たっぷりでつくりやすい家庭料理が好評。著書に「忙しい日のできたてごはんがレンチンだけでできちゃった」(主婦の友社)ほか。
食材の扱い方・ポイント

- ごぼう
- 独特の香りと歯ごたえで、日本の食卓ではおなじみの食材ですが、実は世界でごぼうを日常的に食…

- しめじ
- 一般にしめじや本しめじの名前で売られているのは、「ぶなしめじ」や、「しろたもぎだけ」、「…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
とり肉と新ごぼうのトマト煮を使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!