
にらだんごのスープ
低カロリーで栄養満点。元気が出てくるおかずスープ
25分
1人分:
143kcal
2.7g
作り方
-
1
えのきたけは根元を落としてみじん切りに、にらもみじん切りにする。ボウルにひき肉を入れ、にらとえのきたけ、しょうが、しょうゆ小さじ1を加えてよく練り混ぜ、10分以上おいてなじませる。
-
2
煮干しは頭と内臓を除いて、鍋に入れ、水3カップを加えて火にかけ、煮立ったら5分くらい煮る。にんじんは薄い半月切りにし、チンゲン菜は1枚ずつにし、長さを半分に切る。
-
3
2の鍋に1を丸めて落としていき、にんじんとチンゲン菜も加える。酒、しょうゆ各大さじ1を加えて調味し、肉だんごに火が通ったら、塩、こしょうで味をととのえる。

河合真理 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 キャベツ
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # しいたけ ひき肉
- # サムギョプサル 肉
- # ひき肉 パラパラ 冷凍
- # ひき肉 タコライス
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!