
ベーコンポークパテ
献立カレンダー
しめじのおかげでうまみたっぷり!
20分
1人分:
218kcal
1.4g
材料(4~5人分)
250g
ベーコン(約20cm長さのもの)
6~7枚
しめじ
1パック(約100g)
ブロッコリー
1/2個(約150g)
赤パプリカ
1/4個
オリーブ油
適量
塩
適量
A
・おろしにんにく
少々
・牛乳
1/4カップ
・パン粉
20g
・白ワイン(または酒)
大さじ1
・砂糖、ウスターソース
各小さじ1
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
粒マスタード
適量
作り方
-
2
ブロッコリーは小房に分け、パプリカは縦1cm幅に切る。ともに熱湯でさっと塩ゆでし、ざるにあけてさます。
-
3
ボウルにひき肉、しめじ、Aを入れ、よく練り混ぜる。
-
4
アルミホイルを30cm長さに2枚切って重ね、横長に置く。全体にオリーブ油を薄くぬり、ベーコンを少し重ねながら縦に並べる(幅は20cmを目安に)。中央に3の半量をのせ、縦10×横20cmに広げる。その中央にブロッコリーを横1列に並べ、手前と向こう側にパプリカを並べる。残りの3をのせて平らにし、ベーコンを巻きつけながら、アルミホイルでぴっちり包む(左右の端もしっかり折り込む)。
切ったときにきれいに見えるように、ブロッコリーを横1列に並べ、はさむようにパプリカを置く。
-
5
フライパンに閉じ目を上にしてのせ、熱湯を1.5cm深さまで注ぐ。ふたをして強めの中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、約10分蒸し煮にする(途中、湯がなくなってきたら足す)。
熱湯から蒸し煮にすると、すぐに火が入る。湯は直接かけずに、フライパンの縁から注いで。
-
6
アルミホイルの上から竹串を刺してみて、濁った汁が出なければOK。取り出してそのまま粗熱をとり、上からラップで包んで冷蔵室で冷やす。器に盛り、粒マスタードを添える。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
※ラップで包んだまま冷蔵室で4~5日保存可。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!