とり肉入り和風ポトフ

材料(2人分)
とり骨つきぶつ切り肉(水炊き用)…200g
里いも…小4個
れんこん…6cm(約100g)
水菜…1/4束
昆布…10cm
・塩、粗びき黒こしょう
作り方
1.

里いもは皮をむいて水からゆでこぼし、さっと洗ってぬめりを取る。れんこんは1cm厚さの輪切りに、水菜は4cm長さに切る。
2.
厚手の鍋に里いも、れんこん、とり肉、昆布、水3カップを入れて火にかける。ひと煮立ちさせてアクを除き、ふたをして約20分煮る。
3.
塩小さじ1弱、こしょう適宜で調味し、水菜を加えてさっと煮る。昆布を取り出して食べやすく切り、戻し入れて、器に盛る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「ポトフ」の人気レシピ
「ポトフ」の人気レシピをもっと見る「とり骨つきぶつ切り肉」を使った人気レシピ
「とり骨つきぶつ切り肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ