栗ととり肉の煮もの

栗ととり肉の煮もの

野菜のおかず

相性のよいとり肉と栗を、ほっくり甘辛く仕上げる

40分

1人分:

460kcal

2.9g

材料(2人分)

  • 8個(300g)

  • とりもも肉

    小1枚

  • 長ねぎ

    1/2本+6cm

  • だし汁

    2カップ

  • ・サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ

下ごしらえ

  1. 1

    栗の下ごしらえをする。皮をやわらかくするため、30分ほど水につける。底を切り落とし、上から下に向かって縦に包丁を入れ、外側の鬼皮と内側の渋皮をいっしょにむく。むいた端から水にさらし、アクを抜く。途中で軽くもみ、水を取り替えて10分ほどおく。

    None

作り方

  1. 1

    栗は皮をむき、アクを抜く。とり肉は食べやすい大きさに切る。ねぎ1/2本は2cm長さに切る。

  2. 2

    鍋に油大さじ1を熱し、ねぎととり肉を炒める。とり肉の表面の色が変わったら、栗とだし汁を加えて煮立て、酒大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2を順に加え、20〜30分ゆっくり煮る。

  3. 3

    ねぎ6cmは縦に切り目を入れて芯を除き、開いたものを重ねて端から1mm幅に切り、氷水にさらしてシャキッとさせ、しらがねぎを作る。2を器に盛り、しらがねぎを飾る。

    ●調理時間に栗の下ごしらえの時間は含まない

このレシピを共有する

葛西麗子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

栗の人気レシピランキング

栗の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の煮物 その他の人気レシピランキング

野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!