
チャプチェ
野菜のおかず
韓国の定番あえものは風味抜群
25分
1人分:
374kcal
2.1g
材料(2人分)
牛もも肉(焼き肉用)
100g
下味
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
おろしにんにく
少々
塩
少々
こしょう
少々
もやし
150g
にんじん
1/2本
生しいたけ
4枚
はるさめ
1袋(40g)
卵
1個
合わせ調味料
しょうゆ
少々
砂糖
少々
白すりごま
大さじ1
・塩、ごま油
100g
下味
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
おろしにんにく
少々
塩
少々
こしょう
少々
もやし
150g
にんじん
1/2本
生しいたけ
4枚
はるさめ
1袋(40g)
卵
1個
合わせ調味料
しょうゆ
少々
砂糖
少々
白すりごま
大さじ1
・塩、ごま油
作り方
-
1
もやしはひげ根を取って洗い、ざるに上げて水けをきる。にんじんは細切りに、しいたけは石づきを除いて薄切りにする。はるさめは熱湯でもどし、ざるに上げて水けをきり、食べやすい長さに切る。
-
2
牛肉は細切りにして下味の材料をもみこむ。
-
3
卵は割りほぐして塩ひとつまみを加え、熱したフッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、菜箸3〜4本でかき混ぜていり卵を作り、取り出す。
-
4
フライパンをさっとふき、ごま油小さじ2を熱し、にんじん、もやしをさっと炒め、少ししんなりしたら、しいたけを加える。塩小さじ1/3をふり、ボウルに移す。
-
5
フライパンを熱して2の牛肉をほぐすようにして炒め、はるさめを加えて炒め合わせ、4のボウルに移す。合わせ調味料を加えてあえ、器に盛っていり卵を散らす。
おすすめ読みもの(PR)
牛薄切り肉の人気レシピランキング
牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 牛肉料理の人気レシピランキング
その他 牛肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!