
焼きトマトのスープ
毎日スープ
トマトは焼いてから入れればまろやかな酸味が加わります
1人分:
83kcal
材料(2人分)
トマト
1個
カラーピーマン(赤)
1個
とりささ身
2本
固形スープの素
1個
パルメザンチーズ(かたまり、または粉チーズ)
少々
バジル(またはパセリ)
少々
・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
1個
カラーピーマン(赤)
1個
とりささ身
2本
固形スープの素
1個
パルメザンチーズ(かたまり、または粉チーズ)
少々
バジル(またはパセリ)
少々
・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
-
1個
-
1個
-
2本
-
固形スープの素
1個
-
少々
-
バジル(またはパセリ)
少々
-
・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
作り方
-
1
トマトはへたを落とし、横に4つに切る。ピーマンはへたと種を除き、縦に4〜6等分に切る。
-
2
フライパンに油少々を熱し、トマトとピーマンを強火で焼く。塩、こしょう各少々をふり、器に盛る。
-
3
ささ身は筋を取って包丁で細かくたたき、酒、塩、こしょう各少々を混ぜ、一口大に丸める。
-
4
鍋に湯2と1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったら3を加えて煮る。
-
5
アクを取り、酒、塩、こしょう各少々で調味する。2に注ぎ、チーズをすりおろしてのせ、バジルを飾る。

春山みどり さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # もやし スープ
- # アボカド トマト
- # スープ 新玉ねぎ
- # えのき スープ
- # キャベツ スープ
- # クリームチーズ トマト
- # スープ ブロッコリー
- # スープ レタス
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
トマトの人気レシピランキング
トマトの人気レシピランキングをもっと見る
野菜スープの人気レシピランキング
野菜スープの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!