
時短でラク
時短でラク
れんこんの甘酢漬け
パパッと漬けもの
歯切れがよくさっぱりとした味!
15分
8等分した1人分:
75kcal
-
2節(約450g)
-
・塩
作り方
-
1
れんこんは持ちやすい大きさに切って皮むき器で皮をむき、縦に穴に沿ってカーブをつけながら切り込みを入れ、切り口を花の形に整える。5mm厚さの輪切りにし、切るそばから酢少々(分量外)を加えた水につける。
-
2
鍋に湯を沸騰させ、塩少々を加えてれんこんを入れ、透き通ったら、冷水にとってさます。
-
3
赤とうがらしの種を除いて小口切りにし、残りの甘酢の材料とともに鍋に入れて強火にかける。約2分煮立てて火を止め、そのままさます。密閉容器に2の水けをきって入れ、甘酢を注ぎ、ふたをして漬ける。
おすすめ読みもの(PR)
れんこんの人気レシピランキング
れんこんの人気レシピランキングをもっと見る
ピクルスの人気レシピランキング
ピクルスの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!