
あなごのつくだ煮
パパッと漬けもの
酒の肴はもちろん、ご飯にもよく合う
60分
10等分した1人分:
45kcal
-
あなご(開いたもの)
3尾分
-
粉ざんしょう
小さじ1/2
-
・しょうゆ、酒、みりん
作り方
-
1
あなごはしょうゆ大さじ2と酒1/3カップにつけ、約1時間おいて下味をつける。あなごを食べやすい大きさに切り、つけ汁は小鍋で煮立て、こしてアクを取る。
-
2
鍋に酒1/2カップと水1/2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1のあなごを入れてひと煮立ちさせ、アクを取る。アルミ箔で落としぶたをして汁がなくなる直前まで煮る。
-
3
1のつけ汁としょうゆ大さじ3、みりん大さじ2を加えて煮詰め、粉ざんしょうを加えて混ぜる。
●盛りつけに木の芽を添えて。

河合真理 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # トマト 作り置き
- # パン粉焼き 魚
- # 作り置き 豚こま
- # きのこ 作り置き 日持ち
- # なす トマト マリネ 作り置き
- # キャベツ 作り置き
- # なす 作り置き 冷凍
- # キャベツ 作り置き 塩昆布
おすすめ読みもの(PR)
あなごの人気レシピランキング
あなごの人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる魚介のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!