あなごのちらしずし

あなごのちらしずし

みょうがが入って後味さっぱり

25分

1人分:

470kcal

2.7g

材料(2人分)

  • あなごのひらき

    2尾分(約200g)

  • 青じそ

    5枚

  • みょうが

    4個

  • 温かいご飯

    茶碗2杯分

  • 白いりごま

    大さじ1

  • すし酢

  •  ・酢

    大さじ4

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/3

  • ・サラダ油、しょうゆ、みりん

作り方

  1. 1

    しそは粗みじん切りにする。みょうがは小口切りにする。ボウルにすし酢の材料を混ぜ合わせて溶かし、みょうがを加えて約10分漬ける。あなごは背びれの黒い部分が残ったままだと、加熱したときに身が丸まってしまう要因になる。包丁の先を使って細く切り落とすと仕上がりがきれいに。皮に残ったぬめりを取り除くと、臭みがなくなる。まず長さを半分に切り、皮目を上にしてざるに置き、皮が白くなるまで熱湯を回しかける。流水でさっと洗い、皮目を上にしてまな板に置く。包丁の背を使って白い部分をこそげ取り流水で洗ってペーパータオルで水けをふき取る。

    None
  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱し、あなごの皮目を上にして並べ入れる。フライ返しで身を押さえつけながら焼き、うすく焼き色がついたら上下を返して同様に焼く。しょうゆ、みりん各大さじ1を加えて汁けがほとんどなくなるまで煮からめる。火を止め、そのままおいて粗熱がとれたら、1cm幅に切る。

  3. 3

    別のボウルにご飯を入れて1のすし酢をみょうがごと加え、しゃもじで切るように混ぜる。うちわであおいで粗熱をとり、しそ、いりごまを加え、さっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、2をのせる。

このレシピを共有する

牛尾理恵さん

牛尾理恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あなごの人気レシピランキング

あなごの人気レシピランキングをもっと見る

ちらし寿司の人気レシピランキング

ちらし寿司の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!