
時短でラク
時短でラク
れんこんのはさみ揚げ
野菜のおかず
天ぷらごろもをつけてサクッと揚げる
15分
1人分:
671kcal
1.7g
-
1節(200g)
-
150g
-
しょうがの絞り汁
少々
下ごしらえ
-
1
れんこんは、皮をむいて5mm幅に切って16〜20枚くらい(偶数枚)とる。
作り方
-
1
ひき肉に酒、しょうゆ、片栗粉各大さじ1、しょうがの絞り汁を加えてよく練り混ぜる。
-
2
れんこんを並べて薄く小麦粉をふり、1のひき肉をはさむ。
のりの役目の小麦粉を薄くふる。粉をふった面にひき肉をバターナイフなどで塗り、もう1枚のれんこんを粉の面を内側にして重ね、穴にひき肉が詰まるようにしっかり2枚をくっつける。 -
3
小麦粉大さじ4に同量の水を加え混ぜてころもを作る。揚げ油を高温(180℃)に熱し、2をころもにくぐらせて、カラッと揚げる。器に盛り、塩と粗びき黒こしょう各少々を合わせて添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
れんこんの人気レシピランキング
れんこんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!