
薬味たっぷりあじの干ものパスタ
干ものってこんなに使える!
野菜がたっぷりとれる麺
1人分:
636kcal
4.3g
材料(2人分)
あじの干もの
2枚(約160g)
なす
1個
きゅうり
1本
青じそ
8枚
みょうが
3個
万能ねぎ
6本
赤とうがらし
1本
にんにくのみじん切り
1片分
レモンのくし形切り
2切れ
パスタ(スパゲッティ)
160g
・塩、オリーブ油、こしょう、しょうゆ
2枚(約160g)
なす
1個
きゅうり
1本
青じそ
8枚
みょうが
3個
万能ねぎ
6本
赤とうがらし
1本
にんにくのみじん切り
1片分
レモンのくし形切り
2切れ
パスタ(スパゲッティ)
160g
・塩、オリーブ油、こしょう、しょうゆ
作り方
-
1
あじの干ものは魚焼きグリルでこんがりと両面焼いて取り出す。粗熱がとれたら、骨を除いて細かくほぐす。
細かくほぐしたほうが麺にからんでおいしい
-
3
熱湯に塩適宜を加え、パスタを袋の表示より1分短くゆで始める。
-
4
フライパンにオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて弱火にかける。香りが立ったら、赤とうがらし、あじを加えて炒める。油がまわったらみょうがの半量を加えてざっと炒め、3のゆで汁90ml、塩、こしょう各少々、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜる。
-
5
ゆで上がった3の湯を軽くきって加え、きゅうり、なす、しそを加えてざっと混ぜる。器に盛り、残りのみょうが、万能ねぎをのせる。レモンを添え、搾って食べる。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エビ パスタ
- # パスタ 水菜
- # パスタ 春菊
- # パスタ ブロッコリー
- # パスタ マッシュルーム
- # なめたけ パスタ
- # そら豆 パスタ
- # トマトソース パスタ 作り方
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
あじの干ものの人気レシピランキング
あじの干ものの人気レシピランキングをもっと見る
和風パスタ その他の人気レシピランキング
和風パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!