簡単えび天丼

時短でラク

簡単えび天丼

揚げ玉を加えて、天丼風の味に

10分

1人分:

572kcal

3.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    えびは塩少々をふってよくもみ、水で洗って水けをきる。玉ねぎは2〜3mm幅のくし形切りにし、三つ葉は2cm長さに切る。

  2. 2

    フライパンに玉ねぎ、だし汁、砂糖、しょうゆ各大さじ2、酒大さじ1を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして煮る。玉ねぎが透き通ったら、えびを加える。えびの色が変わったら揚げ玉を加え、すぐに溶き卵を少量ずつ回し入れ、半熟状になったら火を止める。

    揚げ玉を加えたあと、すぐに卵でとじる。こうすることで揚げ玉の食感を残すことができる。

    None
  3. 3

    器にご飯を盛って2をのせ、三つ葉を中央にのせる。

このレシピを共有する

秋元薫さん

秋元薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 榎本修

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

天丼の人気レシピランキング

天丼の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!