
チキンカツのハニートマトソース
すごいトマトレシピ
甘みと酸味プラスでさっぱりと
1人分:
886kcal
1.4g
材料(2人分)
とりもも肉
小2枚(約360g)
ズッキーニ
1本
ハニートマトソース
・フレッシュトマトソース(作りやすい分量・約400g分:ミニトマト2パック<約400g>、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2)
100g(でき上がり分から使う)
・パセリのみじん切り
小さじ1
・はちみつ、酢
各小さじ1/2
ころも
・牛乳
大さじ1〜2
・パン粉
適宜
・サラダ油、塩、こしょう
小2枚(約360g)
ズッキーニ
1本
ハニートマトソース
・フレッシュトマトソース(作りやすい分量・約400g分:ミニトマト2パック<約400g>、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2)
100g(でき上がり分から使う)
・パセリのみじん切り
小さじ1
・はちみつ、酢
各小さじ1/2
ころも
・牛乳
大さじ1〜2
・パン粉
適宜
・サラダ油、塩、こしょう
-
小2枚(約360g)
-
1本
-
ハニートマトソース
-
・フレッシュトマトソース(作りやすい分量・約400g分:ミニトマト2パック<約400g>、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2)
100g(でき上がり分から使う)
-
小さじ1
-
・はちみつ、酢
各小さじ1/2
-
ころも
-
・牛乳
大さじ1〜2
-
・パン粉
適宜
-
・サラダ油、塩、こしょう
下ごしらえ
-
1
フレッシュトマトソースを作る。ミニトマトは縦半分に切って保存容器に入れ、塩、オリーブ油を加えて混ぜる。
●すぐに使用可能だが、冷蔵庫で約3時間おくと水が上がって味もなじむ。
●冷蔵庫で3〜4日間保存可能。
●全量で337kcal 塩分全量で3.0g
作り方
-
1
ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。とり肉は半分のそぎ切りにし、牛乳、パン粉の順にころもをつけ、軽く握ってなじませておく。
-
2
フライパンに油適宜を熱し、ズッキーニを両面色よく焼き、塩、こしょう各少々をふって器に取り出す。
-
4
ハニートマトソースの材料を混ぜ、チキンカツにかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンカツの人気レシピランキング
チキンカツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!