
とりそぼろ豆腐ステーキ
とりひき肉でヘルシーな豆腐がメインディッシュに
20分
1人分:
373kcal
1.9g
材料(2人分)
とりひき肉
150g
もめん豆腐
1丁(約300g)
オクラ
5本
水菜
1/2わ(約50g)
長ねぎのみじん切り
大さじ2(5cm分)
しょうがのみじん切り
大さじ1
みそだれ
・酒
大さじ2
・みそ
大さじ1
・砂糖
小さじ1
・塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
150g
もめん豆腐
1丁(約300g)
オクラ
5本
水菜
1/2わ(約50g)
長ねぎのみじん切り
大さじ2(5cm分)
しょうがのみじん切り
大さじ1
みそだれ
・酒
大さじ2
・みそ
大さじ1
・砂糖
小さじ1
・塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルを二重にして包み、耐熱皿にのせてラップをかけずに電子レンジで約2分加熱して水きりする。横半分に切ってから厚みを半分に切り、塩、こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶす。オクラは塩適宜をふって板ずりし、がくをむいて1cm幅に切る。水菜は5cm長さに切って、器に敷く。
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、豆腐を並べ入れ、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。取り出して油をきって器に盛る。
豆腐は小麦粉をまぶしてからフライパンで焼くと、きれいな焼き目がつき、カリッと歯ざわりもよい。 -
3
同じフライパンに油大さじ1/2を熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りが立ったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、みそだれの材料を混ぜて加える。肉がポロポロになったら、オクラを加えてさっと炒め合わせ、2の豆腐にかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
豆腐ステーキの人気レシピランキング
豆腐ステーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!