ハム春巻き

時短でラク

ハム春巻き

具はハムや野菜で手軽に!

15分

1人分:

544kcal

2.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ハムは半分に切って細切りにする。

  2. 2

    春巻きの皮は角を手前にして置き、中央より少し手前にハム、キャベツ、もやしを1/6量ずつのせる。手前から1回巻き、両端を内側に折りたたんでさらに巻いて、巻き終わりを水溶き小麦粉で留める。同様にあと5本作る。

    具材を手で押さえながらきつめに巻くと、くずれずにしっかり巻き込める

    具材を手で押さえながらきつめに巻くと、くずれずにしっかり巻き込める

  3. 3

    フライパンに1cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、約2分揚げ焼きにする。こんがりと焼き色がついたら上下を返して、さらに約2分揚げ焼きにする。油をきって器に盛り、ミニトマトを添える。好みでからしじょうゆを添えても。

このレシピを共有する

Mako(多賀正子)さん

Mako(多賀正子) さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ハムの人気レシピランキング

ハムの人気レシピランキングをもっと見る

ハム料理の人気レシピランキング

ハム料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!