
セロリときのこのピリ辛肉巻き
コクのあるたれが決め手
20分
1人分:
385kcal
3.1g
材料(2人分)
豚ロース薄切り肉
12枚(約200g)
セロリ
1/2本
えのきたけ
1袋(約100g)
ミニトマト
4個
たれ
・豆板醤(トウバンジャン)
少々
・白練りごま、しょうゆ
各大さじ1
・砂糖
小さじ2
・酢
小さじ1
・塩、サラダ油
12枚(約200g)
セロリ
1/2本
えのきたけ
1袋(約100g)
ミニトマト
4個
たれ
・豆板醤(トウバンジャン)
少々
・白練りごま、しょうゆ
各大さじ1
・砂糖
小さじ2
・酢
小さじ1
・塩、サラダ油
作り方
-
1
セロリは葉と茎に分け、茎は7cm長さに切って縦細切りにする。葉は1枚を2〜3等分にちぎって12切れ用意する。えのきたけは軽くほぐす。
-
2
豚肉を広げて片面に塩小さじ1/4をふり、1枚にを1/12量のせてくるくるときつく巻く。残りも同様にする。
豚肉に巻く野菜は、両端から少し出るように巻くと、見た目がきれいな仕上がりに。 -
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れ、塩小さじ1/4をふって焼く。巻き終わりが焼き固まったら、時々転がしながら、豚肉にこんがり焼き色がつくまで7〜8分焼く。器に盛って、たれの材料を混ぜてかけ、ミニトマトを添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング
豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の肉巻きの人気レシピランキング
野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!